ゆず屋 select shop
週末農家ゆず屋のオススメを紹介します!
冷蔵庫なし&車なし(ぞうり)生活を1年以上続ける三十路。
毎月の電気代は1000円。
毎日、野生児2人と奮闘中。
そんな私と仲良くしてくれる
デジタルなのにアナログな
仲間たちの素敵で楽しい商品や体験をご紹介!!
kimama clubのおすすめ商品
ゆず屋のラインアカウントをお友だち追加していただくと、キママの商品の購入できます!
我が家に受け取りに来られる方は、送料がかなりお安くお求めできますよ~。
↓ の緑ボタンよりお友だち追加できます!
玄米粉 1kg 800円(内税)
無農薬・無肥料栽培(自然栽培)歴:9年目
25年前に無農薬・無化学肥料栽培を始め、食べた人が健康になれるお米を追求して、9年前に無肥料栽培(自然栽培)を開始。
ゆず屋が大袋で仕入れて、量り売りしますので、通常より少々お安く提供できます!
そもそもあまり出回らない「玄米粉」、オーガニックショップで購入すると、倍以上の値段がします。
小麦粉と同じように使えますが、おススメは天ぷらとパンケーキ!
粉そのものがおいしいのでパンケーキは甘味料入れずに一つまみの塩だけで甘みを引き出せます!
イカゴ 100g 800円(内税)
長崎野母崎の海でとれた小さなかわいいイカの子どもたち!!
イカには栄養たっぷりタウリンたっぷりで子どものおやつに最適!
炊き込みご飯にも使えます!
海から上がったイカをそのまま天日と機械で干しただけの安心安全なイカです。
現代では栄養ドリンク等でしか摂取が難しい天然のタウリンが入っています!
こんな美味しいイカがあったのか!!というくらい美味しいですので是非食べてみて下さいね
子どものおやつにお料理に晩酌のあてに!
本来は900円の定価ですが、ゆず屋ショップで共同購入して大袋で注文すると800円で販売することができます。
マスターミネラル 300ml 3520円
これからの時代の洗浄剤!
洗浄、除菌、消臭、環境改善など、様々な効果を強力に発揮する全く新しい清浄剤です。
太古地層の高濃度ミネラルと植物抽出物のみで作られており、100%天然のため完全無害で、どなたでも安心して、どんなものにでもお使いただけます。
健康で、シンプルに暮らす。
基本的に10倍希釈で使います!
2020年3月30日現在、近所の某スーパーでレジ前に並んでいたアルコール消毒のシュッシュとするボトルは350㎖で1000円ほど。つまり100㎖当たり285円。
一方、このマスターミネラルは10倍希釈で使うので、3520円で3000㎖使えます。つまり、100㎖当たり117円!!!
安心安全なものが市販のモノより安い!こういう時代が来たのですね~。
【300㎖の原液+詰め替え用スプレーボトル付 3520円】
【500㎖の原液 (詰め替えボトルなし) 4950円】
お試しで100㎖だけつかってみたい!という方はお分けします。
【100㎖原液 1200円】(瓶などのボトル持参してください。)
竹の無塗装のお箸
山を守るために竹を切る
切った竹でお箸を作る
お箸には塗料などはせず自然のまま使う
竹のお箸は安心して廃棄できるので地球に負担もありません
捨てた時のことまで考えてる商品って、実際少ないと思いませんか?
☆お子様がお箸を噛むのが気になる方
☆お子様にプラスチックのお箸を使わせたくない方
☆お出かけ時もmy箸を持ち歩く方
☆塗装などが気になる方
におススメです!
【無塗装の竹のこどものお箸 15㎝、18㎝ 165円】
五分つき米を使った生麹
キママの生麹紹介☆「生麹は生き物です。
大切に種を繋いできた九州の在来種ミナミニシキのお米。
12年以上種を継ぐ熊本県の前田さんのお米です。
5分つきにして胚芽を残した生麹です。
100年以上続く麹やさんの室(むろ)にはたくさんの微生物がいます!
長く続く菌を摂ることで、きっと強い腸や強い免疫がつくのではないかと思います( *´艸`)
1,000m以上掘って出たミネラルたっぷりの湧き水がこんこんと出る水の美しい作業所で作ってあります。
なかなか手に入らない生麹を是非お楽しみください!」(商品説明より抜粋。)
ゆず屋のおススメの食べ方は甘酒です。作り方はとても簡単!おかゆを作る手間などはありませんよ。保温できる水筒と60度~70度のお湯があれば6時間くらいで完成!その甘酒と豆乳を混ぜてミルサーでとろとろにして、グラノーラにかけて、自然塩をパラパラ~とふれば絶品です!